似顔絵感謝状のオールウェイズ


似顔絵シンガー・響ひろし|昭和歌謡と似顔絵で笑顔を届ける唯一無二のパフォーマー

似顔絵×昭和歌謡=唯一無二のエンターテイナー!

「似顔絵シンガー」と聞いて、あなたは何を想像するだろう?

昭和歌謡を口ずさみながら、その場で似顔絵を描き上げる――。

そんな摩訶不思議でシュール、でも誰もが笑顔になるエンターテイナーが、ここにいる。

その名も 「響ひろし」

温泉地・大分を拠点に、全国を飛び回る 唯一無二の似顔絵シンガー

昭和の名曲に合わせてペンを走らせ、瞬く間にその場の空気を「笑顔」で満たしてしまう、まさに“現代の口上師”だ。

温泉地・別府が熱狂!「似顔絵と歌」の奇跡のコラボ

先日、大分県別府市にて開催された「九州醸造酢協会」の総会にて、

響ひろしは「即興似顔絵×昭和歌謡」という鉄板のパフォーマンスを披露。

森進一「おふくろさん」が流れる会場に、最初は遠慮がちだった参加者も、

「もう1人描いてほしい!」と声が飛び交うほど大盛況。

似顔絵を描かれる瞬間――。

少し照れながらも、顔がほころぶ人々。

そして、懐かしい歌声が流れるたびに会場には笑い声と拍手が響き渡る。

「まるで昭和にタイムスリップしたみたいだった」

そう語る参加者の目には、懐かしさと新しさが交差する不思議な時間が映っていた。

似顔絵シンガー・響ひろしの「一週間」

昼は似顔絵

響ひろしの昼間は、「描くこと」で溢れている。

似顔絵の依頼は全国から殺到し、その多くが感謝状や特別な贈り物として選ばれている。

誕生日、還暦祝い、退職記念、結婚式――。

手描きの似顔絵には、画面越しでは伝えられない「温もり」が宿る。

描かれた似顔絵を手に取ったお客様からは、

「本当に感動しました!」

「父が涙を流して喜んでくれた」

と、数多くの声が届く。

静かなアトリエで黙々とペンを走らせる響ひろしの姿は、まさに職人そのものだが、

彼の頭の中では「次のステージで歌う曲」や「次の笑顔の瞬間」が、すでに思い描かれている。

夜はステージ

夜になれば、響ひろしは別人のようにエネルギッシュに“ステージ”へ向かう。

昭和の名曲「おふくろさん」や「青い山脈」などを軽やかに歌いながら、目の前のお客様を即興で似顔絵に描き上げる。

驚き、笑い、そして拍手――。

まるでマジックショーのように、会場は次第に一体感に包まれていく。

企業イベントや宴会の余興、町内会の夏祭り、さらには学校行事まで、

彼のステージを目当てにしたリピーターは後を絶たない。

「まるで魔法を見ているみたい!」

「おじいちゃんが似顔絵を見て泣いたんです」

ただの余興では終わらない、心に残るパフォーマンスがここにある。

合間に教室

忙しい合間を縫って、響ひろしは地元で「似顔絵教室」を開講している。

参加者は子どもから大人まで様々。

「絵が苦手なんです」という初心者にも、響ひろしは笑顔で語りかける。

「大丈夫。似顔絵はその人の『良いところ』を見つけて描くんです」

実践を交えた丁寧な指導と温かい言葉に、

教室はいつも笑い声と真剣な表情でいっぱいだ。

•子どもたちは、自分の家族やペットを描いてプレゼント。

•大人は趣味として学び、時にはプロを目指す人も。

「似顔絵を通じて、もっと人を笑顔にしたい」

そんな響ひろしの想いが、地域に根付いている。

•週末はボランティア

週末になると、響ひろしは老人ホームや病院へボランティア訪問に向かう。

懐かしい昭和歌謡に乗せて、入居者や患者の前で即興似顔絵を披露。

「あの曲、久しぶりに聴いたよ!」

「似顔絵を描いてもらったのなんて初めて!」

少し寂しそうだった表情が、似顔絵を描き終える頃には笑顔に変わる。

そこには「絵を通じて元気になってもらいたい」という強い想いが込められている。

響ひろしの訪問を楽しみに待つ人は多く、彼が帰るときには必ずこう言われる。

「また来てね、ひろしさん!」

ボランティア活動は響ひろしにとっても、「生きる力」を感じる瞬間なのだろう。

“昭和の息吹”を令和に繋ぐ、似顔絵シンガーという生き様

今、響ひろしが目指しているのは、ただの「似顔絵描き」ではない。

似顔絵で“笑顔”を、昭和歌謡で“懐かしさ”を、

そしてステージ全体で「人の心を動かす時間」を届けること。

「日本を元気にしたい」

その情熱が似顔絵に宿り、歌声にのって人々の心に届く。

イベント依頼殺到!あなたの街にも「響ひろし」がやってくるかも?

夏祭り、企業イベント、老人ホーム、学校の余興――。

どんな場所でも「響ひろし」は、その場を笑顔で包み込む。

「笑いと懐かしさを届ける似顔絵シンガー」

「響ひろし」を、ぜひ覚えてほしい。

気になった方はYouTubeで動画をチェック!

彼の描く瞬間、歌う瞬間を、ぜひその目で確かめてほしい。

響ひろし YouTubeチャンネル

ホームページはこちら!

https://nigaoe-singer.com

「似顔絵シンガー・響ひろし」

あなたの町のイベントが、笑顔と感動に包まれる日は近い――。

結婚式を行う時に一番重視したいこと

結婚をすると決まった時に、一番最初に報告したいのは誰でしょうか。
一番心から喜んでくれるのはいったい誰だと思いますか。
やはり、新郎新婦の両親・家族ではないでしょうか。

今まで大事に育て、嬉しかったこと、悲しかったこと、様々な苦悩を乗り越え、一番近くで支えてくれたであろう自分たちの親というのは、子供の結婚が決まった時は何より一番喜んでくれるものだと思います。
結婚が決まるまで、生きてきた中で、面と向かって「ありがとう」と伝えたい人は誰でしょう。
一番伝えきれていないのは誰でしょう。
それもおそらくほとんどの人が両親と答えると思います。

結婚式はそのような感謝の気持ちをきちんと面と向かって言う、そして表現するのには一番いいチャンスではないでしょうか。
もちろん会社の上司、普段から仲良くしている友人にも感謝の気持ちを表す場でもありますが、一番に考えるのは両親や家族でしょう。

まず自分が生まれた時のことや、1歳の誕生日を迎えるまでのことをじっくり聞いたことはありますか。
幼稚園に入園したとき、小学校に入るころ、反抗期であったであろう中学生、受験をした高校生時代、両親はいったいどんな気持ちで育ててくれ、見守ってくれていたでしょう。

結婚式では幼少期から振り返る場面を持つことができます。
そういった情報集めや思い出の写真収集をすると思いますが、ぜひ、写真だけを寄せ集めるのではなく、どんな気持ちだったか、写真一枚一枚を振り返りながら思い出話をしてみてください。
自分の育ってきた環境や親の気持ち、また、家庭を持つことへ先輩からのアドバイスなども聞けるいいチャンスになります。

今の世の中、大学生から、もしくは社会人になって、実家を出て一人暮らしを始めるなどして、なかなか大人同士の会話ができていない親子も多いでしょう。
普段メールのやり取りならできても、面と向かってそのような話するのはちょっと・・・と思うかもしれませんが、だからこそこういったきっかけがないと一生話すタイミングがないままになってしまいます。

大人になって親子でありながら、一人の男性・女性として、新たな過程を持つことを決めたわが子に対して、親は非常にうれしい反面、少なからず寂しささえもあるはずです。
この機会にしっかり話をすることで、結婚した後も、新たな家庭を持つための何か学びになることがたくさんあるでしょう。
そして結婚式当日には最高の笑顔で一言だけで構いません。

「ありがとう、これからもよろしく」と両親にきちんと伝えましょう。きっと喜んでくれるはずです。

遊園地やショッピングモールで子供が喜ぶ似顔絵サービス

子供が喜ぶ
子供は遊園地やアミューズメントパークが大好きですよね。家族でお休みの日は、お弁当を作ってそれらの場所へお出かけになる方も多いのではないかと思います。

そういった場所には、だいたい似顔絵を描いてくれるお店が出ていて、たくさんの絵が飾られています。その絵を見て「描いてほしい!」と思う子どもたちは多いようです。

こういったお店の特徴は、子供に喜ばれる画風で描かれていること。その人に似せた絵を描く人はたくさんいらっしゃいますが、こうした子供の多いところで描いている人は、ポップな雰囲気で明るい色を使って描いている人が多いので、子供が手にしてうれしくなるような作品を描いてくれるのがポイントです。

飾られている見本を見て、「こんな感じに描いてもらえるんだな」とわかりやすいのもいいですし、リクエストも聞いてもらえるのだとか。

遊園地やショッピングモールなど屋外店舗での似顔絵サービスは、だいたい1枚1,500円から2,000円前後で描いてもらえます。2枚、3枚と枚数が増えるとその分割引が入るので、家族全員分を描いてもらえば、トータルではかなりの割引価格で描いてもらえることも。

似顔絵料金の相場

よい思い出になりますし、何よりお子さんにとても喜んでもらえるので、ちょっと奮発してお願いしてみるのもよいかもしれません。お友だちのおうちに家族の似顔絵が飾られているのを見たことがある方も多いのではないでしょうか。

インテリアとしても楽しめるので、ちょっとリッチなおみやげとしてチョイスしてみてはいかがでしょう。

子供の今をかわいい似顔絵と手型 足型で残す

便利になった似顔絵サービス 今後のトレンドはどうなっていくのか

似顔絵というのは、様々なシーンで活用される人気の高いものです。定番である結婚式のウェルカムボードから、子どもの誕生、日頃お世話になっている人へのプレゼントまで、いろいろな用途があります。その受注の仕方も多様化してきて、より便利になってきています。

以前は画家のところまで行って、時間をかけて描いてもらうのが一般的でしたが、時代とともにショッピングセンターなどの便利な場所にブースを構えている似顔絵師が登場し、より気軽にサービスを受けられるようになっています。

そして、最近ではインターネット上で似顔絵を依頼して、画家に会うことなく完成品を受け取れるようになり、ますます気軽さが増してきました。

楽天やココナラなどでの似顔絵販売

ココナラやクラウドワークスなど、クラウドソーシングで作成を請け負う人も増えてきていて、今後さらにこの分野での成長が見込まれています。

また楽天では価格の比較がしやすく、比較的安い金額での受注が出来るようになってきました。

もちろん価格だけで商品を選ぶのはおすすめ出来ませんが、経験豊富な作家も多くいます。

予算別 似顔絵を安く購入する方法

似顔絵の料金相場

大抵のサイトでは、ある程度のモデルがアップされています。雰囲気や色合い、人物と背景とのバランス、使用される画材などが紹介され、完成イメージが想像しやすいようになっています。

顔のみ、全身込み、背景込み、モノクロ、カラーなどいくつかのオプションから選ぶことができ、それに応じて金額が変わってきます。予算に応じて細かく設定できるのも、こうしたサービスならでは良いところです。

希望するプランを選んだら、本人の写真を送って完成品が届くのを待つのみです。自分たちの結婚式のウェルカムボードにも最適ですし、親御さんへのプレゼントにも素敵です。足を運ばなくても受け取れるサービスの利点を活かした活用方法がたくさんあるため人気です。

大人気コミック調 アニメ調のウェルカムボード

アニメ調 デフォルメ似顔絵

いろいろな種類があるウェルカムボードですが、その中でもポップなイラストタイプのものは毎年人気があります。

プロのイラストレーターに依頼して、写真を参考にしてもらいながら自分たちの似顔絵を作成してもらい、それを額に飾ったウェルカムボードは、イラストレーターの得意とする描き方によって描かれることになるため、世界に一つしかない、写真とはまた違った温かみを感じるものに仕上げることができます。

ただ、イラストレーターといっても、コミック調の方もいればアニメ調、写真とそっくりに描くことを得意としている人など、それぞれです。

自分たちがどのようなイラストのボードを作成したいのかによって、依頼すべきイラストレーターが変わってきますので、まずは二人でどのようなものを希望しているのか話し合っておきましょう。

ある程度意見がまとまった時点で、希望の描き方で描いてくれるイラストレーターを探しましょう。

早ければ依頼から2週間ほどで作成してくれることもあるのですが、人気のあるイラストレーターの場合、2ヶ月、3ヶ月待ちは当たり前ですので、似顔絵タイプのウェルカムボードの作成を検討されている方は、式の半年前にはすでにイラストレーター探しをしておかないと間に合わない可能性が出てきます。

せっかく費用と時間をかけて作ってもらうのですから、希望の描き方で描写してくれるイラストレーターを見つけるためにも、早めに行動して損をすることはありません。

商品ラインナップ

3種類のサイズを用意しています。用途に合わせてお選びください。
全商品送料無料、額縁付きです。

  • Sサイズ

    Sサイズの似顔絵

    内寸30cm×21cm

    13,800円(税別)

    最大人数
    4人
    似顔絵人数追加料金
    2人目から1人につき3,000円(税別)
    透明ラッピング
    2,000円/1枚
    ラッピングについて
    ネームポエム
    3,000円(1枚2人まで)
    ネームポエムについて
    額縁
    無料
    送料
    無料
  • Mサイズ

    Mサイズの似顔絵

    内寸38cm×27cm

    15,800円(税別)

    最大人数
    6人
    似顔絵人数追加料金
    2人目から1人につき3,000円(税別)
    透明ラッピング
    2,000円
    ラッピングについて
    ネームポエム
    3,000円(1枚2人まで)
    ネームポエムについて
    額縁
    無料
    送料
    無料
  • Lサイズ

    Lサイズの似顔絵

    内寸45cm×32cm

    27,800円(税別)

    最大人数
    20人
    似顔絵人数追加料金
    2人目から1人につき3,000円(税別)
    透明ラッピング
    2,000円
    ラッピングについて
    ネームポエム
    3,000円(1枚2人まで)
    ネームポエムについて
    額縁
    無料
    送料
    無料
ご注文はこちらから

透明ラッピング

中身が見えるように透明の包装紙で包み、魔除けや幸運の赤として知られる唐辛子と、「富」や「裕福」という花言葉の意味を持つ麦の穂を添えてお届けします。
縁起が良いと言われる「ひょうたん」をモチーフにしたシールは、オールウェイズの作家オリジナルデザインです。
※ラッピングに使用するドライフラワーは季節によって変わる場合がございます。

透明ラッピング

ネームポエム

大切な人の名前で綴る感謝の詩。文章の頭文字を、主役の方のお名前で綴っていきます。
退職祝いに、長寿のお祝いに、金婚式に、いつもは言えない感謝の気持ちを、似顔絵とネームポエムで描きます。
世界で一つの似顔絵に送る相手のためだけに考えられたネームポエムで満杯の感謝を伝えます。

ネームポエム

背景イラスト

背景スペースに思い出のイラストを描くことが出来ます。旅行の思い出や大切にしているモノ。家や車、趣味の楽器などご希望のイラストをリクエストください。※背景指定はオプション料金として別途2000円となります。

背景イラスト

ご注文~制作の流れ

1.メールフォームでお申込み
こちらのご注文メールフォームから必要事項をご記入の上送信してください。
注文後、すぐに似顔絵制作用のアンケートメールが届きます。
2.アンケートとお写真をお送り下さい
制作アンケートと、似顔絵のモデルとなる人物のお写真をお送りください。
3.似顔絵を制作します
いただいた内容に問題がなければ、お客様のご希望のお届け日に合わせて商品を制作します。
4.完成画像をご確認ください
商品が完成しましたら、メールで画像を送付しますのでご確認をお願いします。
5.お支払い
コンビニ後払いをご利用のお客様には、お支払いハガキを郵送いたします。
代金引換の場合は、商品到着時に配達員にお支払いください。

お支払い方法

1.代金引換(現金、クレジットカード)
佐川急便の eコレクトがご利用いただけます。
代引手数料は無料です。
商品受け取り時に配達員にお支払いください。
ご利用方法はこちらをご覧ください。
eコレクト
eコレクト
2.後払い決済
購入商品の到着後に、AGミライバライから郵送される請求書を用いて、コンビニエンスストア、LINEPay、PayBでお支払いいただくことができるサービスです。
請求書記載のお支払い期限日までにお支払いをお願いいたします。
お客様は、こちらの利用規約(https://www.mirai-barai.co.jp/business/miraibarai/)に記載の内容をご確認・ご承諾のうえ本サービスのお申し込みを行うものとします。 ミライバライ 決済手数料:無料
ご利用限度額:累計残高で110,000円(税込)まで(他店舗含む)