ブログ

ペットの似顔絵について

ペット 似顔絵
自分の似顔絵はもちろんですが、最近は家族の一員であるペットの似顔絵を描いてほしいという依頼が増えているように思います。

例えば天国へ行ったペットも、似顔絵の中なら家族と寄り添って一緒に描くことができるのでいつまでも飾っておける記念品となります。

ペットの絵に関してもいろいろなタイプがあり、クレパスで描いたようなやさしい雰囲気を出しているものや、モノクロで描いたもの、モザイクがかかったようにしたものなど、作家によって仕上がりが違ってくるので飼い主さんの好みに合った作家を探して描いてもらうのがおすすめですね。
ペットの写真や絵をそのままジグソーパズルにしたいという方もいます。

ペットを描くときは、実物を見て描くよりも写真を見て描くことが多いので、気に入った写真を選んでお願いするのは大切なポイントです。
そして、絵を描く段階でちょっと仕草などを変えてみたり、目線を変えてみたりということを行う似顔絵師も少なくないので、写真とまったく同じにしてほしいという場合には、事前に希望をしっかりと伝えておきましょう。
例えば2匹のペットが写っている写真で、写真ではペット同士が見つめ合っているのに、絵になったらそれぞれの目線が違う方を向いているなど、似顔絵師の方によってはよかれと思い、ちょっと写真と変えてしまうこともあるようです。
そういった事も踏まえて、どういった似顔絵にしたいか事前に伝えることも大切ですね。
喜寿 古希
猫の似顔絵
猫の似顔絵

猫の似顔絵 猫の似顔絵 猫の似顔絵 猫の似顔絵

ペットの似顔絵をステッカーにしたり、エコバッグにプリントしてオリジナルグッズを作るという方も多い様子。
自分の絵を何の記念でもないのにグッズにするのは気が引けますが、ペットであれば堂々と使うことができますね。
BIRDFULではペットの絵だけ描くこともできますので、ご希望の場合はお問い合わせ下さい。

猫(ペット)の似顔絵のご注文はこちら

似顔絵バードフル

関連記事

ページ上部へ戻る