結婚式のウェルカムボードや入籍・結婚のお祝いに ゲスト参加型似顔絵ウェディングツリーの結婚証明書 サプライズプレゼントにおすすめ! キャラクター風似顔絵 似顔絵ギフト 日々成長するこどもの今を 似顔絵と手型・足型で残そう お客様の声 ご注文はこちら

HappyAngelの似顔絵

HappyAngelでは、大切な結婚式や記念日、お祝いイベントなどで喜ばれる、カリカチュアをベースにした似顔絵を作成しています。オリジナリティ溢れる特別な似顔絵をご覧下さい。

アーティスト

IMG_9714.jpg
IMG_9733.jpg
IMG_9734.jpg

似顔絵アーティスト:岡野藍
女子美術大学卒業後、東京の大手似顔絵会社に就職し経験をつむ。カリカチュアをベースとした高い画力と、女性ならではのセンスでオリジナリティあふれる似顔絵作品を制作している。

岡野藍インスタグラム

似顔絵入りや手書きなど、オシャレでかわいい思い出に残るウェルカムボードを作ろう★

ウェルカムボードの種類は実にさまざま

最近の結婚式では、必ずといってよいほどウェルカムボードを作ってウェルカムスペースに飾っています。
デザインや作りもそれぞれのカップルで個性を出していて、シックなウェルカムボードを業者に依頼して作っている人もいれば、大きなコルクボードに新郎新婦、その家族や友人の写真をたくさん貼って、手作り感あふれるウェルカムボードを作っている人もいるなど、その仕上がりは実にさまざまです。
ウェルカムボードは新郎新婦の人となりが表れますのでぜひこだわりたいところ。
ここで、ウェルカムボードについてのポイントや疑問についていろいろと解説していきたいと思います。

ウェルカムボードは会場や業者に製作を依頼する人と、手作りをする人とで分かれますが、7割近くが手作りのウェルカムボードを飾っています。
結婚式は後悔しないようこだわり抜いてよいものにしたいという反面、費用はできるだけ抑えたいと考えているカップルが多いようです。
結婚は式の費用に加え、新居や新婚旅行などいろいろな面でお金がかかります。
ウェルカムボードは手作りするのと業者に依頼するのとでは費用面で倍以上の差が出ることもあるようですので、手作りで費用を抑えていというのもうなずけますね。

ウェルカムボードの実例集や、実際に友人知人の結婚式で飾られているウェルカムボードを見てみると、自作とは思えないようなかわいい出来栄えのものがありますが、最近はクラフト材料が充実しているため、素人でもプロと見まごうような仕上がりのウェルカムボードを作ることが可能です。
イメージさえしっかりできていれば、材料は個人でも十分揃えることができますので、ぜひ手作りのウェルカムボードにチャレンジしてみましょう。

ウェルカムボードの似顔絵は誰が描いているの?

ウェルカムボードに似顔絵が入っているものもよく見かけますね。
似顔絵は素人ではなかなか上手に描けないので、こうした似顔絵はみんなプロにお願いしているのかな、と考えてしまいます。
実際、ウェルカムボード自体は手作りでも、似顔絵はプロに依頼しているという人が多いです。
最近はイベントなどで似顔絵を描いてくれる人がたくさんいて、比較的安価で描いてもらえるので、そういった人にお願いしたり、知人で絵心のある人に描いてもらうという人もいます。

似顔絵には手描きとデジタル画のものの2種類があり、それぞれの個性があります。
手描きは色合いなどが柔らかく、やさしい雰囲気が出せて、デジタルの場合は発色がきれいでオシャレ感のある似顔絵に仕上がります。
どちらがよいかというのはまさに好みによりますので、何がよいというものはありません。
新郎新婦の好みや会場の雰囲気に合わせて決めるとよいでしょう。
デジタル画の場合は専門知識がないときれいに仕上げることが難しいので、プロにお願いする場合が多いです。

似顔絵入りのウェルカムボードのよい点は、2人の幸せそうな顔が描かれていることでゲストがやさしい気持ちになれること、またウェルカムボードらしさが出せる点です。
似顔絵はカラフルでパッと目を引くので、「この似顔絵そっくりだね!」などとゲストが楽しむことができるのもメリットだといえます。

ちなみに、似顔絵入りのウェルカムボードを製作する費用の相場は、2万円前後が多いようです。
サイズや使用する素材などによっても価格は変動しますので、似顔絵師さんと相談してください。
似顔絵だけ描いていただき、額は自分たちで用意する場合は、もう少し費用を抑えられることもあるようです。
詳細は依頼する際に確認してみてくださいね。

プロに似顔絵入りのウェルカムボードをお願いする場合は、インターネットを活用すれば来店せずに発注から到着まですべで済ませられるところがたくさんあります。
製作日数は長い場合で1ヶ月ほどかかることがあるようですので、早めに申し込みをしておきましょう。
特にウェディングシーズンは混み合うことが予想されますので、さらに余裕を持って申し込みをしておきたいですね。

結婚式が終わった後も大切な思い出の品になる

手作りのウェルカムボードは、結婚式が終わった後も大切な思い出として残しておくことができます。
もちろん結婚式に使用したもので、保管が可能なものはすべて思い出の品になりますが、ウェルカムボードは玄関やリビングなどにそのまま飾ることができるのがメリット。
いつまでも新婚時の幸せな気分を忘れずにいるためにも、ぜひ目に見える場所に飾っておきましょう。

ウェルカムボードは手作りの場合、素材によっては経年劣化するものもあります。
キャンバスに手描きで描いたものなどは、長い時間が経つと日々が入ったり、写真であれば色あせたりすることもありますので、結婚式が終わったらガラスのついた額に入れ直すなど、長期間の保管が可能なように加工した上で飾っておくことをおすすめします。

商品ラインナップ

似顔絵のサイズは、通常の似顔絵が「S」「M」「L」の3種類、ウェディングツリーが「スタンダード」「スモール」の2種類です。
全商品フレーム付き、送料込みです

通常の似顔絵料金表

商品 サイズ
(cm)
特長 料金 説明
S 15×21 卓上にも飾れるコンパクトなサイズです。結婚記念日や誕生日などのプレゼントに最適です。 ¥15,000
(税別)
基本人数:1~2人
最大人数:2人
追加:3,000円/1人
※ペットも人数に含みます
※面積の関係上、描ける内容に制限がございます。
M 21×30 結婚式のウェルカムボードやご両親への記念品、金婚式や還暦などのお祝いまで、さまざまなシーンにご利用いただけるサイズです。 ¥20,000
(税別)
基本人数:1~2人
最大人数:6人
追加:3,000円/1人
※ペットも人数に含みます
L 30×40 最大サイズのウェルカムボードはインパクト充分。また、ご家族全員の似顔絵を描いた結婚記念日や還暦祝い、敬老の日などのプレゼント、職場のみんなから退職する上司へのプレゼントもきっと喜ばれることでしょう。 ¥30,000
(税別)
基本人数:1~2人
※ペットも人数に含みます
最大人数:20人
追加:3,000円/1人
・全商品フレーム付き
・全商品送料込み

通常の似顔絵料金表

商品 サイズ
(cm)
料金 説明
S 15×21
(cm)
¥15,000
(税別)
基本人数:1~2人
最大人数:2人
追加:3,000円/1人
※ペットも人数に含みます
※面積の関係上、描ける内容に制限がございます。
M 21×30
(cm)
¥20,000
(税別)
基本人数:1~2人
最大人数:6人
追加:3,000円/1人
※ペットも人数に含みます
L 30×40
(cm)
¥30,000
(税別)
基本人数:1~2人
※ペットも人数に含みます
最大人数:20人
追加:3,000円/1人
・全商品フレーム付き
・全商品送料込み
Lサイズ Mサイズ Sサイズ
Lサイズ Mサイズ Sサイズ

ウェディングツリーの料金表

商品 サイズ
(cm)
特長 料金 説明
スタンダード 43×35 通常サイズのウェディングツリーです。 ¥30,000
(税別)
基本人数:1~2人
追加:3,000円/1人
※ペットも人数に含みます
スモール 40×30 ゲスト人数が50人以下の場合はこちらの大きさがオススメです。 ¥27,000
(税別)
基本人数:1~2人
追加:3,000円/1人
※ペットも人数に含みます
ラージ 51×39 最大サイズのウェディングツリーです。 ¥60,000
(税別)
基本人数:1~2人
追加:3,000円/1人
※ペットも人数に含みます
オリジナル説明書・スタンプ台セット ¥2,000
(税別)
詳しくはこちら
オリジナルスタンプシール ¥2,000
(税別)
詳しくはこちら
・全商品フレーム付き
・全商品送料込み

ウェディングツリーの料金表

商品 サイズ
(cm)
料金 説明
スタンダード 43×35 ¥30,000
(税別)
基本人数:1~2人
追加:3,000円/1人
※ペットも人数に含みます
スモール 40×30 ¥27,000
(税別)
基本人数:1~2人
追加:3,000円/1人
※ペットも人数に含みます
ラージ 51×39 ¥60,000
(税別)
基本人数:1~2人
追加:3,000円/1人
※ペットも人数に含みます
オリジナル説明書・スタンプ台セット ¥2,000
(税別)
詳しくはこちら
オリジナルスタンプシール ¥2,000
(税別)
詳しくはこちら
・全商品フレーム付き
・全商品送料込み
ツリースタンダード ツリースモール ツリーラージ
スタンダード スモール ラージ

オプション

商品 説明 料金
人物追加 3人目以降の似顔絵追加の料金です。 3,000円/1人
ご注文はこちらから