ブログ
-
結婚式の引出物、相場はいくらぐらい?
<結婚式の引き出物、金額は人によって違う!>引き出物とは、結婚式に出席してくれたゲストに対するお祝い返しのことを指します。
-
手紙を読むのは恥ずかしい…なら似顔絵入りのサンクスボードを作ってみては?
<結婚式で行なう両親への手紙、読んだ?読まなかった?>結婚式は新郎新婦の門出ではありますが、これまで育ててくれた両親に晴れ舞台を見せる場でもあります。そのため、式のクライマックスでは必ずといってよいほど新婦から両親への手紙を読むシーンがありますね。
-
贈りものの相場やお勧めのギフトは?長寿祝いのマナー
まだまだ現役と思っていた両親も、60歳を過ぎれば数年ごとに「長寿のお祝い」がやってきます。長寿祝いは昔からの日本の風習ですが、現代では必ずしもしきたり通りにする必要はなく、むしろそれぞれご両親が喜ばれるものを選んでプレゼントする人が多いようです。
-
ハンドメイド 自分で似顔絵入りウェルカムボードを手作りしよう
<ハンドメイドの結婚式がブーム>最近のクラフトブームにあやかってか、結婚式においてできるだけ手作りのものを使いたいと考えるカップルが増えています。そのため、式場も結婚式場ではなく融通の聞くレストランやフリースペースを利用する人も多く、結婚式も実に多様になってきましたよね。
-
両親の結婚記念日に贈りたいお勧めプレゼント
ふたりが出会って結婚してくれたからこそ今の自分がいる・・・。「今まで育ててくれてありがとう!」の気持ちも込めて、ご両親の結婚記念日に何かプレゼントしてはいかがでしょう。
-
両親に贈る結婚式ギフトの選び方・お勧めの品は?
結婚式のハイライト、「花束贈呈」は今まで献身的に育ててくれたご両親への感謝の気持ちを伝える感動的なシーン。最近では花束だけでなくご両親のために特別に、自分たち夫婦ならではの特別なギフトを贈るカップルが増えています。
-
結婚式の移り変わりのいろいろ
結婚式や披露宴に招待するゲストの人数の変化以前の結婚式と比べて、最近の結婚式はゲストの人数が減少傾向にあります。
-
最近人気のゲストハウス挙式とは?
結婚式ってドコで挙げるのがトレンド?ひと昔前は、結婚式と言えばホテルや結婚式場、神社などで挙げることが多かったのですが、最近ではそれ以外の場所で結婚式を挙げるカップルが多くなっています。
-
最新『シェアド婚』とは?
結婚式のトレンド『共有婚(シェアド婚)』とは?2010年代の流れを引き継いでいる現代の結婚式のトレンドの一つ『シェアド婚』は、名前の通り皆と結婚式という時間をシェア(共有)するという形の結婚式です。
-
女性の憧れウェディングドレスのトレンドは?
花嫁衣装…和装にする?憧れのウェディングドレス?結婚式を挙げるなら、どんな衣装に身を包んで行いたいですか?お色直しで和装も洋装もどちらも着てみたい!という人も多いですが、予算的に難しい場合はどちらかを選ばなければなりません。
-
聞くに聞けない結婚式のお金事情…
結婚式ってどれくらいの費用がかかるものなの?これから結婚式を挙げようと思っているカップルは、結婚式のお金事情を把握しておかなければなりません。結婚するからには、やはり皆に祝福された結婚式にしたいですね。結婚式にかかる費用の全国平均は約352.7万円となっています。
-
最新の結婚式のトレンドとは?
結婚式というのは、時代を映す鏡とも言われます。バブル時代には『派手婚』と呼ばれる豪華な結婚式、不況時代には『地味婚』という結婚式がトレンドでした。結婚式のトレンドにも移り変わりがあり、世相を反映していると言っても過言ではありません。
-
ふたつの家族を結ぶ「結納」の伝統
結婚が決まったら、両家で婚姻の約束を交わす最初の儀式が「結納」と「顔合わせ」です。結婚に対する自由な考え方が広がってきた昨今、厳粛でお金がかかるイメージの結納行事はしないというカップルも増えてきました。
-
プチギフト 小さなミニ似顔絵が人気です。
よく披露宴が終わってからゲストが会場を後にするときに、新郎新婦が出口でお見送りしながら一人一人に小さなギフトを手渡します。披露宴の終了後は、ディスプレイしておいたプチギフトを新郎新婦からゲスト一人ひとりに手渡していきます。
-
長い人生をみんなで楽しく♪ 知っておきたい長寿のお祝いアレコレ
日本は世界でも有数の長寿国。平均寿命も年々上がり、長寿のお祝いをする機会も増えてきていますよね。今回は、還暦からの長寿祝いについて、一般的な名前の由来などをまとめてみました。通常は数え年で考えますが、満年齢でお祝いすることも多いようです。