ブログ
3.72017
世界にひとつのオリジナルウェルカムボード
結婚式でゲストを迎えるなら、最初の顔としてウェルカムボードを用意するようなこともあります。是非とも自分らしいオシャレなウェルカムボードにしたいという想いもあるでしょう。しかし自作するにしてもどのようにすればよいのかわからないというなら、制作してくれるところに依頼するという方法もあります。是非とも依頼するならオーダーメイドで作ってもらいましょう。
1:ウェルカムボードの種類
ウェルカムボードとしては、似顔絵を使ったり、フラワーリースを使用したり、アルファベットキャンドルであったり、ペーパークラフトのウェルカムボードであったり、十人十色の様々な種類があります。切り絵を使ったりアンティークフレームを使いオシャレにしたりと、このような形にしないといけないということは決まっていません。
自由度がとても高く、言うなれば何を使って制作しても良いのです。そのためにあまりにも種類が多くて、何にすればいいか迷ってしまうこともあるでしょう。そんな時こそウェルカムボードの制作ショップに依頼するのがおすすめです。ただ依頼するにしても、どのような物が欲しいか決めないとなりませんので、まずはどんな素材で文字は何を記載するか、予算はどれぐらいかを決めないとなりません。
2:オーダーメイドで制作依頼する
それではおおよそのことが決まり、どんなウェルカムボードが作りたいか決まったら、それにそったようなものを制作してくれるサイトを探しましょう。インターネットでウェルカムボードと検索すると無数にオーダーメイドで制作してくれるサイトが見つかります。大変かもしれませんが、そこを1つずつ見て探していきましょう。
また制作サイトには制作事例も掲載されていますので、それを見ればおおよそのイメージがつかめるでしょう。イメージがわかなければ、ウェルカムボードの紹介サイトなどもありますので、そのようなサイトを見てイメージを掴んでおくと良いでしょう。
予算内の制作サイトが決まり、イメージも思った物と近いようなサイトが見つかれば、いよいよ制作依頼です。サイトによってどれぐらいの期間で完成して納品されるか記載されているので、結婚式に間に合うように、日にちに余裕を持って注文しましょう。結婚式は思ったよりも準備しないといけないことも多いので、日にちには余裕を持つように心がけましょう。
ウェルカムボードは、結婚式でも活躍しますが、オシャレでインテリアとして飾れるようなものを作れば、結婚式で使用した後は自宅にも飾ることが出来ます。是非とも新郎新婦の門出にふさわしい幸せな時間を演出する素敵なウェルカムボードを制作してもらいましょう。
3:オーダーメイドの魅力
ウェルカムボードは自分たちでも作ろうと思えば制作でき、100均などの安い素材でも作れます。しかし制作ショップに依頼して作ってもらうと、クリエイターの方が世界にひとつだけの素敵な作品を制作してくれて、オリジナルの他にはないウェルカムボードになります。
しかも自分たちでは作れないようなクオリティのウェルカムボードを制作してもらう事ができ、結婚式に使用するときっとゲストの方も話題にしてくれて、結婚式を盛り上げてくれる良いアイテムとなります。結婚式には他の部分でも費用がかかりますので、お金をかけずに手軽に作る方法もありますが、どうせならウェルカムボードもクオリティの高いものを制作してもらうと良いでしょう。
4:ユニークなウェルカムボード
もしも結婚式でウェルカムボードを使用するなら、ユニークな作品を作って使用すると、大きく話題になり、よりいっそう思い出に残る結婚式になります。定番の作品としては似顔絵やボードを使用したものもありますが、その他に銅版を使用したり、タイヤを使用したり、石版で作ったり、レゴブロックで作ったり、Youtubeの額縁風にしたりと、面白いウェルカムボードも色々あります。このようなウェルカムボードも結婚式を盛り上げるのに一役かって良いかもしれません。
また趣味をウェルカムボードに反映するのも、2人らしさが出て良いかもしれません。サーファーならサーフボードを使用したり、ダイビングが好きなら珊瑚を使用したり、パン屋さんならパン生地を使って作ったり、習字が得意なら筆文字のウェルカムボードにしたりと、色々とアイディアがあります。自分では思い描いたものを作れなくても、探せばきっと作ってくれるようなショップが見つかることでしょう。