ブログ

格言に学ぶ

おでん

こんにちは、本日も私松下がお送りしております。
だんだんと、暖かくなりまして、すっかり冬の寒さを思い出せませんね。日本は豊かな四季に恵まれて、一年が様々に変化していくので、その度、様変わりする景色に、思いをはせる。。。。

そんな男になりたいもんです。

桜 お祝い

まぁ、今の所は、花より団子といいますか、四季が酒のつまみといいますか、まだまだ、四季を感じるには修行が足りません。

先ほど、冬の寒さを思い出せないと言ったのですが、毎年思うのが、

真夏に冬の寒さとか、真冬に真夏の暑さって、本当に思い出せないんですよね。

「外にでると、耳が切れそうなくらい寒くて」

冬

と、頭ではわかっていても、いざどのくらい寒かったか、あっさり忘れちゃうんですよね。

今すでにこの写真見て、

「ちょっと気持ち良さそう」

とか、思ってしまいますよね。

ちなみに僕の好きな言葉の一つに

喉元過ぎれば熱さを忘れる

というものがあります。

苦しい思いをしても、乗り越えたらその苦しみを忘れてしまい、またチャレンジをしてしまう。

という、解釈で僕は使っていたのですが、

どうやらこの言葉、違う意味合いもある様なんです。

てっきり熱々のおでんを食べた時に、飲み込むまで、ホフホフ、ハフハフ、して悶絶していても、飲み込んだ途端にそのことを忘れ
もう一つ食べてしまうことの例だとおもっていたのですが、

おでん

もう一つの解釈として、

『苦しい時に受けた恩も、楽な状況になれば忘れてしまう』

という、意味もあるみたいなんです。

なるほどなー、と感心しました。

改めて、この言葉を人生の格言として、心に刻むこととしました。

ついつい、辛い時に受けた恩を忘れてしまいがちですよね、日常に甘えて、忙しさにかまけて、本当の感謝を忘れてしますんですよね。

喉元過ぎれば熱さを忘れる

忘れない様に、おでん食べよう!

関連記事

ページ上部へ戻る