ブログ

友人の結婚祝いに喜ばれる新生活に役立つプレゼント5選

似顔絵 制作工程 色付け 水彩画

<友人の結婚祝い、どんなものを贈ってる?>

友人が結婚することになったら、まず結婚祝いを贈りますよね。
結婚式に出席する場合でも、それとは別にお祝いのプレゼントをするという人もいます。

結婚祝いは一般的に、新生活で使える実用品を贈ることが多いようですが、結婚前に1人暮らしをしていた友人なら、たいていの生活用品は揃っているでしょうし、何をあげれば喜んでもらえるか悩んでしまうかもしれません。

結婚祝いは、どんなものをもらっても嬉しいとは思いますが、どうしても心から喜べないものは「すでに持っているもの」なのだそうです。

なので、親しい友人の場合、何が欲しいかを思い切って聞いてしまい、リクエストに沿ったプレゼントをするというのもアリかも。

仲が良ければ予算について正直に伝えても抵抗が少ないですし、友達同士でだいたい結婚祝いの予算は共通していますので、そこまで変に思われることもありません。

相手が持っていないと仮定して喜ばれるアイテムは、なかなか自分では買わないおしゃれなキッチン用品や、コーヒーメーカーなどだそう。

キッチン用品は、高級メーカーの鍋やカトラリーセット、食器などがあります。

コーヒーメーカーも有名メーカーのものだとさらに喜ばれそうですが、ほかにあげる人がいるかもしれない、かぶりやすいというデメリットも。

フラワーベースは数個あっても困りませんし、同じものをプレゼントする人がいたとしても、デザインまで同じということはまずないので、喜ばれる結婚祝いのひとつです。

<個性的な結婚祝い>

ちょっとめずらしい結婚祝いには、ジュエリースタンドなどが人気があります。

ほとんど新婦しか使わないので、結婚祝いには不向きと考える人もいますが、ジュエリースタンドを自分で買うことはあまりありませんし、女性らしく夢のあるデザインが結婚祝いらしくてよいという意見が多いよう。

また、結婚指輪を置くリングピローも人気があります。

そのほか、新郎新婦をイメージしたフィギュアや、昔懐かしい「YES・NOまくら」、家庭用のプラネタリウムなども、ちょっとユニークな贈りものとして選ばれています。

ちなみに、結婚祝いの予算は、新郎新婦との間柄によっても異なりますが、親友レベルで仲がよい場合は1万円から2万円前後、職場の同僚であれば3千円前後が相場のようです。

同僚の場合、仕事仲間と予算を出し合って購入すれば、かなりよいプレゼントができますので、みんなで有名ブランドのお鍋などをプレゼントするという人もいます。

結婚祝いのプレゼントには、リクエストに合った実用品か、ほしいと思っても自分ではなかなか買わないようなものをイメージしてプレゼントするとよいでしょう。

似顔絵入りの結婚祝いアイテム5選

高品質の似顔絵入り食器セット

新婚夫婦がディナーやおもてなしの際に使える、高品質な食器セットは素晴らしいギフトです。シンプルで使いやすいデザインや、特別な日に使えるエレガントなデザインのものを選びましょう。似顔絵のイラストを入れることでオリジナルプレゼントとなります。

似顔絵入りクッキングツールセット

新しい生活を始める新婚夫婦には、料理を楽しむためのクッキングツールセットが喜ばれます。
レーザープリントで似顔絵をエッジングしてもらえるサービスがあります。

高品質の似顔絵入りタオルセット

新婚夫婦が日常生活で使えることができる、高品質で肌触りの良いタオルセットは喜ばれるプレゼントです。 バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルなどをセットにして、オシャレなギフトボックスに入れて贈りましょう。

似顔絵入りインテリアアイテム

新生活に彩りを添えるインテリアアイテムに似顔絵をプリントしてプレゼントしましょう。新婚夫婦に喜ばれるプレゼントです。 例えば、おしゃれなクッションやフォトフレーム、アートプリント、植物など、新居の空間を彩るアイテムがおすすめです。相手の好みを考慮して選ぶと、一層喜んでいただけるでしょう。

似顔絵入ウェルカムボード

ウェルカムボード

結婚祝いのひとつとして、結婚式に使うウェルカムボードをプレゼントするというケースも少なくありません。

ウェルカムボードはウェルカムスペースに置いておくゲストを迎え入れるためのペーパーアイテムのひとつ。

業者に依頼をして作成してもらうほかに、仲間と予算を出し合ってオーダーメイドのものを作ってプレゼントすると喜ばれます。

ウェルカムボードには様々なデザインがありますが、最近は似顔絵入りのウェルカムボードが人気です。
似顔絵なら新郎新婦の好みに関わらず喜んでもらえますし、式が終わった後も飾ってもらえるので、長い間大切にしてもらえます。

似顔絵には手書きやデジタル画などいろいろな種類がありますが、プレゼントするのであれば手描きを選ぶのが無難です。


似顔絵入りのウェルカムボードを作る流れは、まず似顔絵師を探すところから始まります。
といっても、インターネットではたくさんのウェルカムボード制作会社がホームページを運営しています。いろいろなサイトにアクセスをして、新郎新婦のイメージに合った似顔絵を描いてくれそうな似顔絵師を探しましょう。

似顔絵株式会社の似顔絵やさん

素敵な似顔絵を見つけたら、サイトから申し込みをします。
イメージを伝え合うために数回のやり取りを行い、1ヶ月前後で完成するという流れです。

発注から到着まですべてインターネット上でやり取りできますので、仕事をしながらでも十分対応できますし、プロに依頼することでかなり本格的なウェルカムボードを作ることができるので、個性的なアイテムを贈りたい人にはとってもオススメ!

よりよいウェルカムボードを作るために大切なのは、イメージをしっかり伝えることと、新郎新婦の顔が分かりやすい画像を選んで送ること。

ウェルカムボードのイメージについては、サイトにいろいろなサンプルがありますので、それらを参考にしながらオリジナルデザインを考えるとよいと思います。

画像は写真ではなく、データで送ればよいので、機会をみて顔が分かりやすい写真をスマホなどで撮影しておくとよいでしょう。

関連記事

ページ上部へ戻る